新潟県新潟市中央区笹口1丁目14-3
2013.8.31(土)~9.1(日)の2日間開催致します。
日本海側で初のコワーキング業界のフォーラムです。
コワーキングスペースによる様々なビジネスの実績を発表し、より多くの人にコワーキングスペースの良いところを知って頂き、コワーキングスペースの可能性を感じて頂ければと思っています。
特に『ビジネス』の部分にフォーカスしています。
世界・国内のコワーキングスペース事情、コワーキングスペース発のビジネス、異業種のビジネスとコワーキングスペースとのコラボレーションのお話を聞いて頂くことができます。
国内情報のプレゼンでは、独自の調査資料をもとにプレゼンが行われますので、未公開の最新情報を知って頂く良い機会となります。
1.開催日時:
懇親会…17:30~20:30
2.場所:
ホテルターミナルイン 1F ※新潟駅南口より徒歩1分
〒950-0911 新潟県新潟市中央区笹口1丁目14-3
(025-245-1100)
3.入場券:
入場券 3,000円(前売り券2,500円) ※2日間有効
お取り扱いは JELY JELLY CAFE NIIGATA で行っております。
なお、遠隔地の方やお忙しい場合には参加表明の上、以下にお振込をお願い致します。
前日着金(8/30.金)まで、前売り価格にて受付致します。
<<前売り券>>
金額:一枚 2,500円
お振込期限:2013年8月30日(金)着金
■第四銀行/本店
■普通口座/2603607
■グリッター株式会社
フォーラムの参加表明はこちらです
↓ ↓ ↓
『コワーキングビジネスフォーラムin NIIGATA 2013』8/31(sat)~9/1(sun)
⇒ http://www.facebook.com/events/551657534899442/
4.懇親会費:2,000円~3,000円位で予定しております。
どうぞお気軽にご参加ください。
なお、準備のため事前に参加表明をお願い致します。
懇親会の参加表明はこちらです
↓ ↓ ↓
懇親会 =コワーキングビジネンフォーラム= 8/31.sat.17:30~20:30
⇒ http://www.facebook.com/events/565979106797803/
5.お問合せ先:JELLY JELLY CAFE NIIGATA 河村良一
電話… 080-3558-8829
MAIL… info@glitter-g.com
facebookメッセージ…ryoichi.kawamura.9@facebook.com
6.スケジュール
◆1日目(8/31.sat)
10:30 開場
=Ⅰ部= ビジネスフォーラム
11:00 主催者挨拶 JELLY JELLY CAFE NIIGATA オーナー 河村良一
(http://www.facebook.com/jelly2cafeniigata)
11:10-11:55 第1話 コワーキング事業共同組合 理事 山川ジャッキー(兵庫・神戸)
『全国初!!コワーキング事業共同組合とは』
(http://coworking.coop/)
『Coworking ASIA Conference Tokyo 2013』
(http://asia2013.coworking.coop/%ED%AF%80%ED%B0%81)
13:00-13:45 第2話 JELLY JELLY CAFE NIIGATA プロデューサー 西村治久(新潟・新潟)
『新潟から地方をつなぐコワーキングの旅。そして住み開きの古民家 設立へ』
(http://www.facebook.com/jelly2cafeniigata)
14:00-14:45 第3話 フロンティアリンク株式会社 代表取締役 佐藤 啓(東京・麹町)
『コワーキングスペースから教育を変える』
(http://www.frontier-link.jp/index_access.php)
15:00-15:45 第4話 cafe? IKAGAWA DO (五十川堂) 代表 五十川員申(石川・金沢)
『コワーキングからおこした市民活動』
(https://www.facebook.com/IKAGAWADO)
16:00-16:45 第5話 cocosi 代表 市川望美(東京・仙川)
『「まち」×「Coworking 」の可能性~シゴト軸のコミュニティづくり』
(http://cococi-coworking.com/)
17:00 終了
◎イベント(通常イベント)
心理カウンセリング 佐久間里子
=Ⅱ部= 懇親会
17:30-20:30 フォーラム会場にて実施致します。
参加費 : 2,500円
準備の都合上、必ず参加表明を行って頂けますようお願い致します。
参加表明はこちら ⇒ http://www.facebook.com/events/565979106797803/
懇親会では『ぺちゃくちゃナイト新潟』のライトニングトークを行います。
◆2日目(9/1.sun)
10:30 開場
11:00 主催者挨拶 JELLY JELLY CAFE NIIGATA オーナー 河村良一
(http://www.facebook.com/jelly2cafeniigata)
11:10-11:55 第1話 PAX Coworking オーナー 佐谷 恭(東京・経堂)
『欧州のコワーキングの話と、コワーキングサイズのビールジョッキについて』
(http://pax.coworking.jp/)
13:00-13:45 第2話 KSC倶楽部(キッズカーボンシェアクラブ) 理事 石田 淳(東京・府中)
『食品添加物を体から除去してみませんか?』
(http://www.kids-carbon.com)
14:00-14:45 第3話 ウォーターセル株式会社 中川幸哉
『クラウド型農業支援システム"アグリノート"は、日本の農業を救えるか?』
(http://agri-note.jp/hp/)
15:00-15:45 第4話 Zen Coworking オーナー 山川ジャッキー(東京)
『日本のコワーキングスペースの現状と地方行政の動き』
(http://zen-coworking.com/)
15:55 クロージングセッション
16:00 終了
新潟初のコワーキングスペース『 JELLY JELLY CAFE NIIGATA 』 新潟駅南口から 徒歩1分 ホテルターミナルインの1階 誰にでも話しかけて良い コミュニティースペースです ◆電源、Wi-Fiあり、コーヒーフリー、当日内出入り自由 ◆営業時間・・・10:00~20:00 (年中無休) ◆利用料金・・・1日 1,000円 ◆イベント・・・随時開催 ( http://www...
メンバーになる